小説

今日もいい天気、55、追跡続き

投稿日:

幸い勝男はすぐに電話に出た。
「どうだい、鼻沢さん?」
「しーっ、磯田君、言われた住所に来てみたのよ。一見したところただの牧場のようで、敷地の中の建物に入ってみたら、巨大な実験室になっているの。すごく怪しい感じよ」
鼻沢さんは、物陰に隠れて小声で報告する。

「えっ、勝手に入っちゃったの…?」

「うん…だって、誰も返事してくれなかったから…」
「仕方ないなあ…、鼻沢さん、ビデオ通話にできるかい?」
「できるわよ」
鼻沢さんは、物陰からディスカッションしている様子を写す。
「なるほど、なんだか医学の専門的なディスカッションをしているわけだ」
「そうみたい。内容はさっぱり分からないけど…」
「そうだね…誰か専門家に内容を確認してほしいな…」
鼻沢さんはちょっと考えてから、
「ねえ?私のこのスマホ、ここに置いておくことにするわ、充電をくっつけて。それで、磯田君は通話をそのまま続けてくれればいいんじゃない?」
と名案を思いついた、というふうに提案する。
「なるほど、いいアイデアだけど…バレないかな?」
勝男は、うっかり花瓶を割った時に中島君がうまく誤魔化してかばってくれたことを思い出して言った。
「うーん…うまい場所があるか、試してみるね…」
鼻沢さんは床にしゃがみながらキョロキョロと周りを見渡す。
壁際に備え付けられた棚に、埃をかぶった実験機材がたくさん置かれている。顕微鏡だの、フラスコだの、アルコールランプだの。もう使われなくなったものを置いているようだ。その隙間に目立たないようにスマートフォンを置いてみる。ディスカッションの様子が一望できるアングルを保たそうだ。
「鼻沢さん、いい感じだよ」
「よかった!じゃあ、充電器と繋いで、スマホをこのまま置いていくわ」
「ありがとう!」
「じゃあ、私は見つからないうちにいったん車に戻るわね」
そして、そっと実験室から鼻沢さんは抜け出す。
建物から出ると、ちょうど目の前にさっきの猫がちんまりと座っている。
見張られていたみたいで落ち着かないが、
「こめんね、急いでいるから」
と小声で詫びると、猫も心得たみたいに、今度はまとわりついてくることもない。
ぬかるみに足を取られてパンプスを泥だらけにしながら柵を跨いで牧場の敷地外に出る。
ホッと一息ついて、少し離れた茂みに隠してきた自分の車に戻る。
キーを開けて運転席に座って、仕事用に持っていたもうひとつのスマートフォンで勝男にメールを書き始める。
と、その時。
鼻沢さんの首筋に冷たいものが押しつけられる。
そして
「スマホを渡してもらおうか?それから、指示通りに運転してもらおうかな?」
と後部座席から男の声がする。
有無を言わせない口ぶりだ。

-小説

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今日もいい天気、56、記者会見

「えー、それから、最後にご報告ですが、本日未明、都内病院において天然痘患者2名の発生を確認しました。1名は死亡、もう1名は治療継続中であります。保健所を通じて、同院を閉鎖、接触者の探索を開始しておりま …

今日もいい天気、57、陽気な鼻沢さん

鼻沢さんは内心怯えながら、でもそれを見透かされないように、毅然とした態度を装う。「分かったわよ、スマホは渡すわ」と、男の要求に従う。バックミラー越しに後部座席を見る。作業着のような青い服を着た中年の男 …

今日もいい天気、46、カスケード続き

しばらくすると、せかせかと吉山厚生労働大臣がやってくる。うしろに、スーツの男が数名と、怪しげな黒づくめのコートの男がついてきている。スーツの男たちは、それぞれ自己紹介をする。厚生労働省の役人で政策医 …

今日もいい天気、61、陽気な鼻沢さん続き

建物の外観は悪趣味だったけど、敷地と建物はやたらと広く大きい。大きな玄関をあけると、青い作業着の男は、「おーい、牛泥棒の一味を連れてきたぞー」と受付の女性に話す。笑顔が貼りついたまま離れないような女性 …

今日もいい天気、51、追跡

都内から高速で車を飛ばして2時間足らず。磯田君に指示された場所に来てみたら…「ただの地味な牧場じゃないの…」丸太で作られた門と柵。乱雑に針金で巻いて組んでいるだけで、乱雑な造りだ。門の前からすぐそこに …

これまでのまとめ…

新規ページに全部移そうかと思いましたが、旧ページもなかなか手作り感がありいいかな、と思い、コピーページとして残しました。ページを移植するのが面倒くさかったわけではありません!断じて!…いや、たぶん…? …

開催場所
四谷ルノワールか、高田馬場カフェミヤマのことが多いです。

開催日時
月1回開催。毎月第3か第4日曜日が多いです。

どうぞお問い合わせください
hisayan45-a2@yahoo.co.jp

芥川賞の歴代受賞作を読んで、お互いの感想を述べあいながら理解や感想を共有する会です。  (たまにはノーベル賞ピューリッツァー賞ブッカー賞ゴングール賞もやりたい)

当会は平成26年4月から始まりましたが、当会の前身となる「灯下会」はさらに数十年の歴史があるとのことです…

このページでは、これからの会の予定とこれまでのまとめを載せていきます。  毎月第3か第4日曜日の午後3時から。(最近は第4日曜が多い。)  場所は都内某所(たぶん四谷あたりの喫茶店)。  会費は特にありません(自分の喫茶店の代金と、2次会に行った場合は割り勘で。)

芥川賞は、書かれた時代の社会を映し出している側面が強いので、  その時代の雰囲気・空気みたいなものまで感じることができれば良いなと思っております。

参加者のほとんどは、文学を専門にしたことがない人ばかりです。  和気あいあいと、自由に議論していますよ!  よろしければご参加ください。

当会の活動の履歴、これからの予定、その他お知らせするサイトです。